基礎知識

出会い系で騙されたときの対処法と被害相談の窓口について

掲載:

騙された男性出会系サイトやアプリで騙された――。今まさにそんな状況でこのページを開いている方がもしかしたらいるかもしれません。

トラブルに巻き込まれたときに大切なのは冷静になって然るべき対応をとる事です。慌てて詐欺グループの指示に従ったり、泣き寝入りしてしまったりしては絶対にいけません。

今回は、サクラ、不当請求、美人局など、出会い系で騙されたときの対処法と被害相談の窓口をご紹介します。是非参考にして頂ければ幸いです。

スポンサーリンク

騙されたときにまず取るべき対処

出会系の利用を中断する

被害に遭ったとき、また騙されたと気付いたときは、被害を広げないために利用中の出会い系サイトやアプリの利用を中断しましょう。

サクラと思われる相手からの連絡は無視し、また悪質な出会い系業者からの不当な請求には応じないようにして下さい。このとき、あくまでも利用の中断だけで、退会したり、アプリを削除しないでおくことがポイントです。

利用中の出会い系サイトを退会したり、アプリを削除をしてしまうと、それまでのデータが消えてしまい証拠がなくなってしまうことがあるからです。

メール等の証拠を残しておく

警察や弁護士に被害相談をするときに「騙されたから何とかして欲しい!」といくら訴えても、被害を証明することが出来なければ話は前進しません。

被害に遭ったとき、また騙されたと気付いたときは証拠を残しておく事を忘れないで下さい。証拠は、

  • メールやメッセージの履歴(やりとりの内容がわかるもの)
  • 相手のプロフィール(名前、写真、地域など)
  • 出会い系サイトやアプリの名前とURL
  • 運営情報(会社概要、利用規約、プライバシーポリシー、特定商取引法に基づく表記)
  • 金銭トラブルの場合はそれを証明できるもの(振込履歴、クレジット決済履歴など)

などです。このとき、手書きのメモではなく、スマホやパソコンの画面キャプチャ機能などを利用して、第三者が見ても納得できる証拠の残し方をしておくことがポイントです。

出会い系に関する被害相談の窓口

警察(サイバー犯罪相談窓口)

警察(サイバー犯罪相談窓口)警察のサイバー犯罪相談窓口は、各都道府県の警察本部に設置されているインターネット上のトラブルに関する相談窓口です。

例えば、悪質な出会い系のサクラ行為、個人情報の悪用、不当な利用料金の請求、美人局やネットワークビジネスなどの詐欺など、様々な被害相談の窓口として利用できます。

但し、相談に乗ってくれたり、被害届は受理してくれるものの、多数の被害者が存在しない限り警察は動けないのが実情のようです。ネット上でも、出会い系のトラブルを警察に相談したが解決には至っていない、という声も多く見られます。

また、金銭に関するトラブルの場合、警察は被害額の返金に力を貸してくれることはないようです。(※緊急の事案は110番へ連絡してください)

参考都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧

国民生活センター・消費生活センター

国民生活センターの建物いきなり警察はちょっと・・・という方は、消費生活センターに相談するのがおすすめです。

消費生活センターは、商品やサービスに関する苦情の受け付けや、情報提供を無料で行っている機関です。警察と同様に出会い系の関する様々な被害相談に乗ってくれ、被害額の返金に関するアドバイスもしてくれます。

消費者ホットラインに電話をすると、近くの消費生活相談窓口を案内してくれるので活用しましょう。

消費者ホットライン(全国共通)

TEL:188(局番なし)
※年末年始(12月29日~1月3日)を除く

つながらない場合(消費者ホットライン 平日バックアップ相談)

TEL:03-3446-1623
※平日の10時~12時、13時~16時

参考全国の消費生活センター等_国民生活センターl

弁護士・法律事務所

弁護士

「サクラに騙された故に多額のポイントを購入してしまった」
「悪質な業者に不当な利用料金を請求され支払ってしまった」

など、出会い系の金銭に関するトラブルについては弁護士に相談する方法があります。個人が民事で返金請求するより、法律のプロに依頼したほうが間違いないでしょう。

実際に、弁護士の書面や電話などの交渉により被害額の返金に至ったケースもあるようです。弁護士に相談する場合には、被害にあった日時や金額、支払い方法などを知らせる必要があり、

  • 銀行振込みの場合:明細書や通帳の記録など
  • スマホ決済の場合:App StoreやGooglePlayの注文履歴など
  • 電子マネーの場合:種類や管理番号など
  • クレジットカード決済の場合:カードの利用明細など

は、被害を証明するための最低限必要な証拠となります。但し、弁護士に依頼すると着手金や成功報酬など、それなりの費用がかかることをお忘れなく。被害額は取り返したけど、手元に残った金額は少なくい・・・ということもありえます。

経済的な理由で弁護士に相談ができない場合には、法テラスの利用がおすすめです。法テラスは無料法律相談や、必要に応じて弁護士費用などの立替えを行っている国が設立した機関です。

法テラス・サポートダイヤル

法的トラブルでお困りの方は
TEL:0570-078374(IP電話からは03-6745-5600)

犯罪被害にあわれた方は
TEL:0570-079714(IP電話からは03-6745-5601)

※平日の9時~21時、土曜の9時~17時

参考法テラス|法律を知る 相談窓口を知る 道しるべ

探偵事務所・興信所

「出会い系アプリで知り合った相手と交際をしているが、もしかしたら既婚者かもしれない」
「チャットアプリで知り合った女性にお金を貸したが、音信不通になったので探したい」
「出会い系サイトで知り合った男性に暴力され訴えたいが、身元不明なので調べて欲しい」

など、出会系で知り合った相手とのトラブルについて、探偵事務所や興信所を利用する手もあります。

ちなみに、実際には会ったことがない相手への依頼(例えば、ネット上でやりとりしている相手がサクラかどうか調べて欲しいなど)は、情報が少なさ過ぎるという理由から身辺調査は難しいようです。

また弁護士への依頼と同様に、着手金や成功報酬、調査にかかる諸経費など多額の費用がかかるので注意が必要です。

迷惑メール相談センター

芸能人の名を語ったなりすましたメールや、架空請求メールなど、迷惑メール全般に関する被害相談は、迷惑メール相談センターを相談窓口として挙げることができます。

迷惑メール相談センター 電話でのご相談

TEL:03-5974-0068
※平日の10時~12時、13時~17時

参考迷惑メール相談センター | JADAC

また、迷惑メールの対処法は当サイトでもご紹介しているので参考にして頂けたら幸いです。

迷惑メール
悪徳業者から迷惑メールが届いた場合の正しい対処法

今この記事を読んでいるあなたは、もしかしたら届いたばかりの迷惑メールに悩んでいる方かもしれませんね。 身に覚えがない架空請求メール 高額当選したというお金儲けのメール あなたの友人を装ったなりすましメ ...

続きを見る

まとめ

冒頭にも書きましたが、出会い系で騙されたときに大切なのは冷静になって然るべき対応をとる事です。また、警察や弁護士に相談するための証拠を残しておくことも必要です。

問題の解決、そして騙されて失った被害額の返金には費用と時間と労力がかかります。被害に遭わない為にも、安全な出会い系サイトやアプリを選び利用しましょう。

安全な出会い系とは、インターネット異性紹介事業を届出済みであったり、年齢認証を実施しているサービスのことです。詳しくは下記を参考にして頂けたら幸いです。

初心者マーク
初心者のための「安全な出会い系の選び方」チェックリスト

初心者の方が出会い系を利用するにあたり、まず知っておくべきことは、安全な出会い系を選び方です。 このページでは、安全な出会い系サイトやアプリの特徴を挙げます。利用中もしくはこれから利用を考えている出会 ...

続きを見る

-基礎知識
-, , ,

Copyright© ビギナーズ! , 2024 AllRights Reserved.